両爬虫道を往く

博士にもひとかどの生き物屋にもなれなかったおじさんの日記帳 誤同定等ありましたらお気軽にコメントどうぞ

過去ブログからの移植

かごちま☆でぃず

今年の夏の両爬合宿は奄美・徳之島に行った。 福岡から奄美に行くにはクソ高いANA を使うか鹿児島まで行きそこからフェリーに12時間揺られなければならない。しかしながら、東京からならなんと、バニラエア直行便で行けるのだ!さすが関東、役者が違うね! …と…

八重山ドラマチックガール

石垣・西表には何回か行ったことがあったが、「ついで」でしか行ったことがなかった。しかも、だいたいその前の活動で満身創痍の状態であり、ヤマネコとの遭遇×2とパラナスピア・オオヒゲブトくらいしか特筆するような出会いはなく、ろくな成果を上げたこと…

嵐の中で蒼めいて その虫をあきらめないで

九州にいる間に採っておくべきミーハー虫というのはいくつか挙げられるが、その中でも福江島のマイマイカブリは筆頭候補であろう。最大でも70mmに達する体の大きさ、真っ黒な体、エッジの効いた後翅末端…等々エモーショナルな要素が満載なのである。 さらに…

それでいい 不連続な衝動が虫屋へ導くなら… 

春の対馬は虫的にとても面白いと思う。この時期の九州では一番じゃなかろうか。 しかしながら、(授業を休まない模範的な)学生が遠征できるGWは観光客が非常に多く、フェリーはすし詰め、レンタカーは在庫なし…等々ろくなもんじゃない。実際去年のGW対馬遠征…

ただゴニを見ないままで 悔んだりはしたくない

やんばる・久米島・渡名喜島をめぐってきました。詳しい珍道中は九州大学生物研究部の部誌に投稿するのでここでは総括と写真だけ。 やんばる:一晩だけだったが経験・集合知を駆使してそれなりに生き物が見れた。雨が降っていなかったのでナミエとホルストに…

何の虫が眠ってるの?冬眠スペース捜索戦

宮城で中高の同級生たちと会うついでにムシを発掘しに行ってきた。 木の上から落ちたり、滑って背中を強打するなどして散々な目に合ったが、運よく集団越冬を当て、いくつか発掘できた。 青いコアオ 赤っぽいの。どっちも宮城県南部産。 キタカブリも欲しか…

タカチホヘビ in not 高千穂

本州にて。

牛糞甲虫幻想

とある先輩が言うところには、九州はダイコクコガネの一大産地らしい。ダイコクコガネは個人的にかなりかっこいい、素晴らしい虫だと思っていたのでかねてから採りたいな~と思っていた。ちなみに、ヤツは灯火にも飛んでくるが、基本的には放牧地の牛糞の下…

潜在的太陽の照明

夏合宿…ということでみんなでやんばる・石垣島に両爬を見に行くことになった、のだが、日程が諸般の事情とほぼ被りやがり石垣島に行けないことが判明した。 その悲しみを背負いながらやんばるへ。今回の目的は春のやんばるでは見られなかったクロイワトカゲ…

ヨナグニ☆センセイション

小さい頃からずっと、昆虫の研究がした「かった」。そのために大学も選んだわけだというのに、いろいろな壁にぶち当たった結果、あっさりと(あっさりではないか)その夢をあきらめて別の道を考えるようになった。と同時に両爬に興味を持つようになり、初めて…

山原皇国狂想曲

伊平屋島に行ったあとはやんばる、沖縄本島の北部の原生林、および南部の森林公園?に行った。ここでも遭難未遂など、色々あったが数多の美しい両爬に会うことが出来てとても素晴らしい経験をすることが出来た。沖縄最高!

高鳴る鼓動触れ合う島選んで

両爬屋の先輩たちに連れられて、沖縄の伊平屋島という島に行った。ぼくはこれが初めての沖縄&離島で、わくわくが止まらなかった。どれくらいわくわくしていたかというと、合宿の開催日を間違えて沖縄に2日早入りしてしまうほど(遅れなくてよかった!!)。こ…