両爬虫道を往く

博士にもひとかどの生き物屋にもなれなかったおじさんの日記帳 誤同定等ありましたらお気軽にコメントどうぞ

見えてるものだけ信じるならば この地の異変を受け止めて

南西諸島遠征第2弾.

 

4日目.

 

飛行機が欠航したせいで石垣入りしたのが19時半、宿屋らなんやらの手続きを済ませると時刻は21時になろうとしていた。

 

あ、これライトポイントとられてるわ…

 

思ったがしょうがない、とりあえずポイントへ車を走らせる…

 

はい、居ますね。めっちゃ装備本格的だね…

 

この時点で萎えたがまさか引き返す訳にも行かないのでポイントの下の待避所でライトを炊いた。

 

相変わらず風がバカ強くガは来なかったが、15分くらいすると大きな羽音を立てて虫が来た。甲虫だな!どれどれ…

 

f:id:mahomaho1331:20190714192321j:plain

 

はぁ…?

 

音の主はおなじみコゲチャトゲフチオオウスバカミキリだった。こいつは去年満足するまで採ったので要らない。そもそもまだ7月頭なのになんでいるんだ???

 

八重山のライトに来る大型カミキリ(ウスバとかイシガキクワ、ムネヒダあたり)はコゲチャがいる時期(だいたい七夕位から採れ出す)には終わっているのがセオリーである。と、いうことは…

 

悪あがきするが待てど暮らせどコゲチャしか来ない。諦めてポイントに陣取っていたおっさんに話を聞くと、「ムネヒダ来たで!でも他はコゲチャだけや!」の一言が。はぁ…

 

めのまえがまっくらになった

 

 

その方は6月から石垣にいるとの事であった。しばらくお話させて貰ったが、やはり今年の八重山は異常である、もうムネヒダはじめカミキリは終わりだろうとのこと。また、ビーティングでも虫が全然落ちないらしい…

 

萎えたので日付が変わる前に帰った。まあ、昼の部は何とかなるだろうという淡い期待を持って…

 

 

f:id:mahomaho1331:20190714193012j:plain

 

カマキリモドキは来た、今まで見たことないのに毎晩来た

 

5日目.

 

昼頃からトラップを仕掛け、並行してヨツモン狙いのカラスザンショウ・フトカミキリ狙いのシイのスイープやビーティングを行うが何も採れない…

 

うーん…こんなはずじゃなかったんだけど…

 

でもヤエヤマセマルハコガメはいたよ!やったね!(写真はない)

 

虫がいなさすぎて萎びそうになったのでひるめしをたべたあと大規模なポイント移動をし、トッテオキのビーティングスポットへ…と思ったら路上にぶっといのが。

 

 

f:id:mahomaho1331:20190714193544j:plain

 

おぉ~サキシマスジオだ!

 

去年と同じ林道にいてビックリした。大きさも同じくらいだし同一個体かもしれない…

 

トッテオキスポットも虫の出が悪くて泡を吹きかけた。なんなんだこれ…今までで1番クソな石垣島かもしれない…

 

 

いい時間なので空港へ。

というのもこの日から石垣入りするゴミダマコガネハチ屋である名門・Q大生研昆虫班班長のA君を迎えに行くためだ。彼は無所属ニセムシヤモドキのぼくより遥かに採集が上手いのできっと大活躍してくれるはずだ!頼むぞ!

 

無事合流出来たので昨日とは違うライトポイントへ。マンマルコガネが欲しいA君を降ろし、ライトアップだ!

 

f:id:mahomaho1331:20190714194200j:plain

 

風が強くて何もこねえ。

A君もヌルだったようで2人で肩を落として帰った。

 

6日目.

非の打ちどころがない宿で目を覚まし、サービスの麦茶を飲む。う~ん…最高だ。やっぱり石垣は都会だ。

 

さらに楽園・マックスバリュやいま店でスパイシーチキンとルートビアを買う。う~ん(以下略

 

でも外は雨。地獄である。やはりA君が雨を呼ぶ男というウワサは本当なのだろうか…

 

雨でハチが飛ばず彼は絶望していた。一方ぼくはカラスザンショウの鬼スイープでシロアラゲカミキリが沢山落ちたのでやや元気になった。

 

夕方はトッテオキスポットの中のさらにスーパーなポイントに行った。

 

叩く度に新顔(既採集種だけど…)が落ちたので狂喜乱舞した。さらにトラップにカバイロハナムグリが居て飛び跳ねた。

 

そのあとのライトで真顔になったけど…(ポイントが取れたのでウルトラスーパーライトタイムをしようと思ったがコゲチャしか来なかった。サキシマヒラタくらい来いよ!!!!)

 

でも夜の散歩でかねてからの憧れの虫だったアカバチビキマワリモドキが採れたよ!奇声がでたね!

 

ポイントを案内してくれたA君ありがとう!!!!

 

情緒不安定な1日は笑顔でおわることが出来た。

 

7日目.

石垣最終日だ。

計画当初はもっと居る予定だったが、奄美になるべくいたくて日程を短めに取った、のだがこのクソ天気&フェノロジーを考えると作戦が功を奏したと言えよう(想定外だが)。

 

この日も採集をした記憶だが、写真がないのでたぶんなんもいなかったのだと思われる…

 

余談だが、乗る予定だった飛行機が遅延しているということでひとつ早い便に振り替えて貰ったが、チケットをなくし、車の返却に手間取ってしまい乗り遅れるかと思った(というか到着便が5分遅れてなかったら乗れてなかった)。

 

普段悪運が強いひとばかり近くにいて実感はなかったが、どうやらぼくも相当に悪運が強いようだ。

 

しかし、これらの各種対応を考えるとやはりLCCよりJTAだな、と思った。いやでも、本当に迷惑かけてごめんなさい…

 

やはり7月頭でムネヒダを狙うのは季節が予測できない分リスクが高いようだ。次は6月、西表でベニボシを狙いながらライトしようかな。スピニも竹富町なら規制かかってないし。

ということで地獄の石垣編〆.

 

移動日(笑)編へ続く…